1. 法令・法案の基本情報
法令・法案の基本情報を表示します。法令の「分類」のリンクは、同じ分類に属する法令を再検索します。
法令の情報
- 法律番号:昭和58年法律第83号
- 公布年月日:昭和58年12月10日
- 法令の形式:法律
法案の情報
- 法律案名:行政事務の簡素合理化及び整理に関する法律案
- 提出回次:第100回国会
- 種別:閣法
- 提出番号:5
- 提出者:内閣
- 提出年月日:昭和58年9月8日
- 成立年月日:昭和58年11月28日
2. 法令沿革
この法令の改正、廃止等の履歴を、日付が古い方から順に表示します。それぞれの法令の詳細情報にリンクしています。
このほか、「本文情報」とあるものは、国立国会図書館デジタルコレクションで公開している本文のデジタル画像にリンクしています。
法令沿革 0件
3. 被改正法令
この法令によって改正された他の法令を、法令番号の順に表示します。それぞれの法令の詳細情報にリンクしています。
被改正法令 63件
-
改正:水害予防組合法(明治41年4月13日法律第50号)
-
改正:鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律(大正7年4月4日法律第32号)
-
廃止:「トラホーム」予防法(大正8年3月27日法律第27号)
-
改正:保険業法(昭和14年3月29日法律第41号)
-
改正:蚕糸業法(昭和20年12月22日法律第57号)
-
改正:労働者災害補償保険法(昭和22年4月7日法律第50号)
-
改正:地方自治法(昭和22年4月17日法律第67号)
-
改正:消防組織法(昭和22年12月23日法律第226号)
-
改正:理容師法(昭和22年12月24日法律第234号)
-
改正:墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年5月31日法律第48号)
-
改正:農薬取締法(昭和23年7月1日法律第82号)
-
改正:温泉法(昭和23年7月10日法律第125号)
-
改正:興行場法(昭和23年7月12日法律第137号)
-
改正:化製場等に関する法律(昭和23年7月12日法律第140号)
-
改正:消防法(昭和23年7月24日法律第186号)
-
改正:建設業法(昭和24年5月24日法律第100号)
-
改正:教育職員免許法(昭和24年5月31日法律第147号)
-
改正:厚生省設置法(昭和24年5月31日法律第151号)
-
改正:土地改良法(昭和24年6月6日法律第195号)
-
改正:通訳案内士法(昭和24年6月15日法律第210号)
-
改正:漁船法(昭和25年5月13日法律第178号)
-
改正:クリーニング業法(昭和25年5月27日法律第207号)
-
改正:家畜改良増殖法(昭和25年5月27日法律第209号)
-
改正:毒物及び劇物取締法(昭和25年12月28日法律第303号)
-
改正:行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)
-
改正:高圧ガス保安法(昭和26年6月7日法律第204号)
-
改正:計量法(昭和26年6月7日法律第207号)
-
改正:診療放射線技師法(昭和26年6月11日法律第226号)
-
改正:森林法(昭和26年6月26日法律第249号)
-
改正:麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年3月17日法律第14号)
-
改正:北海道防寒住宅建設等促進法(昭和28年7月17日法律第64号)
-
改正:公衆電気通信法(昭和28年7月31日法律第97号)
-
改正:有線電気通信法及び公衆電気通信法施行法(昭和28年7月31日法律第98号)
-
改正:と畜場法(昭和28年8月1日法律第114号)
-
改正:青年学級振興法(昭和28年8月14日法律第211号)
-
改正:日本国に駐留するアメリカ合衆国軍隊等の行為による特別損失の補償に関する法律(昭和28年8月25日法律第246号)
-
改正:ガス事業法(昭和29年3月31日法律第51号)
-
改正:地方揮発油譲与税法(昭和30年8月1日法律第113号)
-
改正:地方財政再建促進特別措置法(昭和30年12月29日法律第195号)
-
改正:売春防止法(昭和31年5月24日法律第118号)
-
改正:美容師法(昭和32年6月3日法律第163号)
-
改正:首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律(昭和34年3月17日法律第17号)
-
改正:国際観光振興会法(昭和34年3月24日法律第39号)
-
改正:中小企業退職金共済法(昭和34年5月9日法律第160号)
-
改正:電気工事士法(昭和35年8月1日法律第139号)
-
改正:住居表示に関する法律(昭和37年5月10日法律第119号)
-
改正:都市の美観風致を維持するための樹木の保存に関する法律(昭和37年5月18日法律第142号)
-
改正:不動産の鑑定評価に関する法律(昭和38年7月16日法律第152号)
-
改正:近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律(昭和39年7月3日法律第144号)
-
改正:電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)
-
改正:石油ガス譲与税法(昭和40年12月29日法律第157号)
-
改正:製菓衛生師法(昭和41年7月4日法律第115号)
-
改正:住民基本台帳法(昭和42年7月25日法律第81号)
-
改正:失業保険法及び労働者災害補償保険法の一部を改正する法律及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(昭和44年12月9日法律第85号)
-
改正:建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年4月14日法律第20号)
-
改正:情報処理の促進に関する法律(昭和45年5月22日法律第90号)
-
改正:自動車重量譲与税法(昭和46年5月31日法律第90号)
-
改正:積立式宅地建物販売業法(昭和46年6月16日法律第111号)
-
改正:熱供給事業法(昭和47年6月22日法律第88号)
-
改正:消費生活用製品安全法(昭和48年6月6日法律第31号)
-
改正:防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律(昭和49年6月27日法律第101号)
-
改正:作業環境測定法(昭和50年5月1日法律第28号)
-
改正:エネルギーの使用の合理化等に関する法律(昭和54年6月22日法律第49号)
4. 審議経過
この法案の審議経過が掲載されている国会会議録のタイトルと掲載ページを、会議開催日の順に表示します。
会議録のタイトルからは国会会議録検索システムのテキスト表示画面に、本文PDFへのリンクからはPDF表示画面に、それぞれリンクしています。別画面で表示されます。
また、これら審議経過が含まれている会議録を対象として検索を行う場合には、 国会会議録検索システムの検索画面(別画面) からご利用ください。
審議経過 43件
5. 法令本文へのリンク
この法令の本文や英訳等を収録している国の機関のウェブサイトに移動できます。複数の版を収録しているウェブサイトもあります。別画面で表示されます。
-
衆議院_制定法律
第1回国会以降の国会で成立した法律の本文情報を閲覧できます。
6. 法律案・条約承認案件本文へのリンク
法律案・条約承認案件の本文を収録している国の機関のウェブサイトに移動できます。別画面で表示されます。
該当する情報はありません。