1. 法令・法案の基本情報
法令・法案の基本情報を表示します。法令の「分類」のリンクは、同じ分類に属する法令を再検索します。
法令の情報
- 法律番号:平成26年法律第67号
- 公布年月日:平成26年6月13日
- 法令の形式:法律
法案の情報
- 法律案名:独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案
- 提出回次:第186回国会
- 種別:閣法
- 提出番号:78
- 提出者:内閣
- 提出年月日:平成26年4月15日
- 成立年月日:平成26年6月6日
2. 法令沿革
この法令の改正、廃止等の履歴を、日付が古い方から順に表示します。それぞれの法令の詳細情報にリンクしています。
このほか、「本文情報」とあるものは、国立国会図書館デジタルコレクションで公開している本文のデジタル画像にリンクしています。
法令沿革 0件
3. 被改正法令
この法令によって改正された他の法令を、法令番号の順に表示します。それぞれの法令の詳細情報にリンクしています。
被改正法令 217件
-
改正:森林保険法(昭和12年3月31日法律第25号)
-
改正:船員保険法(昭和14年4月6日法律第73号)
-
改正:労働関係調整法(昭和21年9月27日法律第25号)
-
改正:内閣法(昭和22年1月16日法律第5号)
-
改正:私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和22年4月14日法律第54号)
-
改正:地方自治法(昭和22年4月17日法律第67号)
-
改正:国家公務員法(昭和22年10月21日法律第120号)
-
改正:最高裁判所裁判官国民審査法(昭和22年11月20日法律第136号)
-
改正:職業安定法(昭和22年11月30日法律第141号)
-
改正:児童福祉法(昭和22年12月12日法律第164号)
-
改正:郵便法(昭和22年12月12日法律第165号)
-
改正附則への改正:中小企業庁設置法(昭和23年7月2日法律第83号)
-
改正:政治資金規正法(昭和23年7月29日法律第194号)
-
改正:行政執行法人の労働関係に関する法律(昭和23年12月20日法律第257号)
-
改正:教育公務員特例法(昭和24年1月12日法律第1号)
-
改正:国家公務員宿舎法(昭和24年5月30日法律第117号)
-
改正:労働組合法(昭和24年6月1日法律第174号)
-
改正:身体障害者福祉法(昭和24年12月26日法律第283号)
-
改正:貿易保険法(昭和25年3月31日法律第67号)
-
改正:一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年4月3日法律第95号)
-
改正:公職選挙法(昭和25年4月15日法律第100号)
-
改正:電波法(昭和25年5月2日法律第131号)
-
改正:放送法(昭和25年5月2日法律第132号)
-
改正:地方税法(昭和25年7月31日法律第226号)
-
改正附則への改正:中小企業信用保険法(昭和25年12月14日法律第264号)
-
改正:行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)
-
改正:国家公務員災害補償法(昭和26年6月2日法律第191号)
-
改正:土地収用法(昭和26年6月9日法律第219号)
-
改正:水産資源保護法(昭和26年12月17日法律第313号)
-
改正:防衛省の職員の給与等に関する法律(昭和27年7月31日法律第266号)
-
改正:国家公務員退職手当法(昭和28年8月8日法律第182号)
-
改正:農業機械化促進法(昭和28年8月27日法律第252号)
-
改正:防衛省設置法(昭和29年6月9日法律第164号)
-
改正:自衛隊法(昭和29年6月9日法律第165号)
-
改正:奄美群島振興開発特別措置法(昭和29年6月21日法律第189号)
-
改正:自動車損害賠償保障法(昭和30年7月29日法律第97号)
-
改正:原子力基本法(昭和30年12月19日法律第186号)
-
改正:道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律(昭和33年3月31日法律第34号)
-
改正:国家公務員共済組合法(昭和33年5月1日法律第128号)
-
改正:中小企業退職金共済法(昭和34年5月9日法律第160号)
-
改正:災害対策基本法(昭和36年11月15日法律第223号)
-
改正:電気用品安全法(昭和36年11月16日法律第234号)
-
改正:地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法(昭和37年9月8日法律第153号)
-
改正:漁業災害補償法(昭和39年7月8日法律第158号)
-
改正:加工原料乳生産者補給金等暫定措置法(昭和40年6月2日法律第112号)
-
改正:印紙税法(昭和42年5月31日法律第23号)
-
改正:住民基本台帳法(昭和42年7月25日法律第81号)
-
改正:公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律(昭和42年8月1日法律第110号)
-
改正:社会保険労務士法(昭和43年6月3日法律第89号)
-
改正:林業種苗法(昭和45年5月22日法律第89号)
-
改正:情報処理の促進に関する法律(昭和45年5月22日法律第90号)
-
改正:児童手当法(昭和46年5月27日法律第73号)
-
改正:勤労者財産形成促進法(昭和46年6月1日法律第92号)
-
改正:雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(昭和47年7月1日法律第113号)
-
改正:林業経営基盤の強化等の促進のための資金の融通等に関する暫定措置法(昭和54年6月28日法律第51号)
-
改正:非化石エネルギーの開発及び導入の促進に関する法律(昭和55年5月30日法律第71号)
-
改正:電気通信事業法(昭和59年12月25日法律第86号)
-
改正:基盤技術研究円滑化法(昭和60年6月15日法律第65号)
-
改正:特定通信・放送開発事業実施円滑化法(平成2年6月19日法律第35号)
-
改正:電気通信基盤充実臨時措置法(平成3年4月2日法律第27号)
-
改正:育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(平成3年5月15日法律第76号)
-
改正:計量法(平成4年5月20日法律第51号)
-
改正:福祉用具の研究開発及び普及の促進に関する法律(平成5年5月6日法律第38号)
-
改正:身体障害者の利便の増進に資する通信・放送身体障害者利用円滑化事業の推進に関する法律(平成5年5月26日法律第54号)
-
改正:一般職の職員の勤務時間、休暇等に関する法律(平成6年6月15日法律第33号)
-
改正:特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律(平成6年6月29日法律第78号)
-
改正:新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法(平成9年4月18日法律第37号)
-
改正:日本私立学校振興・共済事業団法(平成9年5月9日法律第48号)
-
改正:一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律(平成9年6月4日法律第65号)
-
改正:特定公共電気通信システム開発関連技術に関する研究開発の推進に関する法律(平成10年5月6日法律第53号)
-
改正:日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律(平成10年10月19日法律第136号)
-
改正:中小企業等経営強化法(平成11年3月31日法律第18号)
-
改正:行政機関の保有する情報の公開に関する法律(平成11年5月14日法律第42号)
-
改正:高度テレビジョン放送施設整備促進臨時措置法(平成11年5月28日法律第63号)
-
改正:国立公文書館法(平成11年6月23日法律第79号)
-
改正:内閣府設置法(平成11年7月16日法律第89号)
-
改正:総務省設置法(平成11年7月16日法律第91号)
-
改正:財務省設置法(平成11年7月16日法律第95号)
-
改正:文部科学省設置法(平成11年7月16日法律第96号)
-
改正:厚生労働省設置法(平成11年7月16日法律第97号)
-
改正:農林水産省設置法(平成11年7月16日法律第98号)
-
改正:経済産業省設置法(平成11年7月16日法律第99号)
-
改正:国土交通省設置法(平成11年7月16日法律第100号)
-
改正:環境省設置法(平成11年7月16日法律第101号)
-
改正附則への改正:独立行政法人通則法(平成11年7月16日法律第103号)
-
改正:国家公務員倫理法(平成11年8月13日法律第129号)
-
改正:国立研究開発法人情報通信研究機構法(平成11年12月22日法律第162号)
-
改正:独立行政法人酒類総合研究所法(平成11年12月22日法律第164号)
-
改正:独立行政法人国立特別支援教育総合研究所法(平成11年12月22日法律第165号)
-
改正:独立行政法人大学入試センター法(平成11年12月22日法律第166号)
-
改正:独立行政法人国立青少年教育振興機構法(平成11年12月22日法律第167号)
-
改正:独立行政法人国立女性教育会館法(平成11年12月22日法律第168号)
-
改正:独立行政法人国立科学博物館法(平成11年12月22日法律第172号)
-
改正:国立研究開発法人物質・材料研究機構法(平成11年12月22日法律第173号)
-
改正:国立研究開発法人防災科学技術研究所法(平成11年12月22日法律第174号)
-
改正:国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構法(平成11年12月22日法律第176号)
-
改正:独立行政法人国立美術館法(平成11年12月22日法律第177号)
-
改正:独立行政法人国立文化財機構法(平成11年12月22日法律第178号)
-
改正附則への改正:独立行政法人国立健康・栄養研究所法(平成11年12月22日法律第180号)
-
改正:独立行政法人労働安全衛生総合研究所法(平成11年12月22日法律第181号)
-
改正:独立行政法人農林水産消費安全技術センター法(平成11年12月22日法律第183号)
-
改正:独立行政法人種苗管理センター法(平成11年12月22日法律第184号)
-
改正:独立行政法人家畜改良センター法(平成11年12月22日法律第185号)
-
改正附則への改正:独立行政法人農業者大学校法(平成11年12月22日法律第188号)
-
改正附則への改正:独立行政法人さけ・ます資源管理センター法(平成11年12月22日法律第190号)
-
改正:独立行政法人水産大学校法(平成11年12月22日法律第191号)
-
改正:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構法(平成11年12月22日法律第192号)
-
改正:国立研究開発法人農業生物資源研究所法(平成11年12月22日法律第193号)
-
改正:国立研究開発法人農業環境技術研究所法(平成11年12月22日法律第194号)
-
改正附則への改正:独立行政法人農業工学研究所法(平成11年12月22日法律第195号)
-
改正附則への改正:独立行政法人食品総合研究所法(平成11年12月22日法律第196号)
-
改正:国立研究開発法人国際農林水産業研究センター法(平成11年12月22日法律第197号)
-
改正:国立研究開発法人森林研究・整備機構法(平成11年12月22日法律第198号)
-
改正:国立研究開発法人水産研究・教育機構法(平成11年12月22日法律第199号)
-
改正:独立行政法人経済産業研究所法(平成11年12月22日法律第200号)
-
改正:独立行政法人工業所有権情報・研修館法(平成11年12月22日法律第201号)
-
改正:国立研究開発法人産業技術総合研究所法(平成11年12月22日法律第203号)
-
改正:独立行政法人製品評価技術基盤機構法(平成11年12月22日法律第204号)
-
改正:国立研究開発法人土木研究所法(平成11年12月22日法律第205号)
-
改正:国立研究開発法人建築研究所法(平成11年12月22日法律第206号)
-
改正:独立行政法人交通安全環境研究所法(平成11年12月22日法律第207号)
-
改正:国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所法(平成11年12月22日法律第208号)
-
改正:国立研究開発法人港湾空港技術研究所法(平成11年12月22日法律第209号)
-
改正:国立研究開発法人電子航法研究所法(平成11年12月22日法律第210号)
-
改正:独立行政法人航海訓練所法(平成11年12月22日法律第213号)
-
改正:独立行政法人海技教育機構法(平成11年12月22日法律第214号)
-
改正:独立行政法人航空大学校法(平成11年12月22日法律第215号)
-
改正:国立研究開発法人国立環境研究所法(平成11年12月22日法律第216号)
-
改正:独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構法(平成11年12月22日法律第217号)
-
改正:独立行政法人自動車技術総合機構法(平成11年12月22日法律第218号)
-
改正:独立行政法人統計センター法(平成11年12月22日法律第219号)
-
改正:国と民間企業との間の人事交流に関する法律(平成11年12月22日法律第224号)
-
改正:独立行政法人教職員支援機構法(平成12年5月26日法律第88号)
-
改正:通信・放送融合技術の開発の促進に関する法律(平成13年6月8日法律第44号)
-
改正:個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律(平成13年7月11日法律第112号)
-
改正:独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律(平成13年12月5日法律第140号)
-
改正:独立行政法人造幣局法(平成14年5月10日法律第40号)
-
改正:独立行政法人国立印刷局法(平成14年5月10日法律第41号)
-
改正:独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法(平成14年7月26日法律第94号)
-
改正:入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律(平成14年7月31日法律第101号)
-
改正:健康増進法(平成14年8月2日法律第103号)
-
改正:独立行政法人国民生活センター法(平成14年12月4日法律第123号)
-
改正:独立行政法人農畜産業振興機構法(平成14年12月4日法律第126号)
-
改正:独立行政法人農業者年金基金法(平成14年12月4日法律第127号)
-
改正:独立行政法人農林漁業信用基金法(平成14年12月4日法律第128号)
-
改正附則への改正:独立行政法人緑資源機構法(平成14年12月4日法律第130号)
-
改正:独立行政法人北方領土問題対策協会法(平成14年12月6日法律第132号)
-
改正:独立行政法人国際協力機構法(平成14年12月6日法律第136号)
-
改正:独立行政法人国際交流基金法(平成14年12月6日法律第137号)
-
改正:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構法(平成14年12月11日法律第145号)
-
改正:独立行政法人中小企業基盤整備機構法(平成14年12月11日法律第147号)
-
改正:国立研究開発法人科学技術振興機構法(平成14年12月13日法律第158号)
-
改正:独立行政法人日本学術振興会法(平成14年12月13日法律第159号)
-
改正:国立研究開発法人理化学研究所法(平成14年12月13日法律第160号)
-
改正:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構法(平成14年12月13日法律第161号)
-
改正:独立行政法人日本スポーツ振興センター法(平成14年12月13日法律第162号)
-
改正:独立行政法人日本芸術文化振興会法(平成14年12月13日法律第163号)
-
改正:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構法(平成14年12月13日法律第165号)
-
改正:独立行政法人福祉医療機構法(平成14年12月13日法律第166号)
-
改正:独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園法(平成14年12月13日法律第167号)
-
改正:独立行政法人労働政策研究・研修機構法(平成14年12月13日法律第169号)
-
改正附則への改正:独立行政法人雇用・能力開発機構法(平成14年12月13日法律第170号)
-
改正:独立行政法人労働者健康安全機構法(平成14年12月13日法律第171号)
-
改正:独立行政法人日本貿易振興機構法(平成14年12月13日法律第172号)
-
改正:独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法(平成14年12月18日法律第180号)
-
改正:独立行政法人国際観光振興機構法(平成14年12月18日法律第181号)
-
改正:独立行政法人水資源機構法(平成14年12月18日法律第182号)
-
改正:独立行政法人自動車事故対策機構法(平成14年12月18日法律第183号)
-
改正:独立行政法人国立病院機構法(平成14年12月20日法律第191号)
-
改正:独立行政法人医薬品医療機器総合機構法(平成14年12月20日法律第192号)
-
改正:法科大学院への裁判官及び検察官その他の一般職の国家公務員の派遣に関する法律(平成15年5月9日法律第40号)
-
改正:独立行政法人環境再生保全機構法(平成15年5月16日法律第43号)
-
改正:食品安全基本法(平成15年5月23日法律第48号)
-
改正:行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第58号)
-
改正:独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第59号)
-
改正:独立行政法人日本学生支援機構法(平成15年6月18日法律第94号)
-
改正:国立研究開発法人海洋研究開発機構法(平成15年6月18日法律第95号)
-
改正:遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(平成15年6月18日法律第97号)
-
改正:独立行政法人都市再生機構法(平成15年6月20日法律第100号)
-
改正:心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(平成15年7月16日法律第110号)
-
改正:国立大学法人法(平成15年7月16日法律第112号)
-
改正:独立行政法人国立高等専門学校機構法(平成15年7月16日法律第113号)
-
改正:独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法(平成15年7月16日法律第114号)
-
改正:独立行政法人国立大学財務・経営センター法(平成15年7月16日法律第115号)
-
改正:市町村の合併の特例に関する法律(平成16年5月26日法律第59号)
-
改正:総合法律支援法(平成16年6月2日法律第74号)
-
改正:独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構法(平成16年6月9日法律第100号)
-
改正:年金積立金管理運用独立行政法人法(平成16年6月11日法律第105号)
-
改正:武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(平成16年6月18日法律第112号)
-
改正:判事補及び検事の弁護士職務経験に関する法律(平成16年6月18日法律第121号)
-
改正:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所法(平成16年6月23日法律第135号)
-
改正:国立研究開発法人日本原子力研究開発機構法(平成16年12月3日法律第155号)
-
改正:独立行政法人地域医療機能推進機構法(平成17年6月22日法律第71号)
-
改正:独立行政法人住宅金融支援機構法(平成17年7月6日法律第82号)
-
改正:独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構法(平成17年10月21日法律第101号)
-
改正:国家公務員の留学費用の償還に関する法律(平成18年6月14日法律第70号)
-
改正:がん対策基本法(平成18年6月23日法律第98号)
-
改正:特別会計に関する法律(平成19年3月31日法律第23号)
-
改正:国家公務員の自己啓発等休業に関する法律(平成19年5月16日法律第45号)
-
改正:日本国憲法の改正手続に関する法律(平成19年5月18日法律第51号)
-
改正:独立行政法人緑資源機構法を廃止する法律(平成20年3月31日法律第8号)
-
改正:森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(平成20年5月16日法律第32号)
-
改正:科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律(平成20年6月11日法律第63号)
-
改正:高度専門医療に関する研究等を行う国立研究開発法人に関する法律(平成20年12月19日法律第93号)
-
改正:平成二十二年度等における子ども手当の支給に関する法律(平成22年3月31日法律第19号)
-
改正:独立行政法人雇用・能力開発機構法を廃止する法律(平成23年4月27日法律第26号)
-
改正:平成二十三年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法(平成23年8月30日法律第107号)
-
改正:東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律(平成24年3月29日法律第6号)
-
改正:新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年5月11日法律第31号)
-
改正:食品表示法(平成25年6月28日法律第70号)
-
改正:国家公務員の配偶者同行休業に関する法律(平成25年11月22日法律第78号)
-
改正:国会職員の配偶者同行休業に関する法律(平成25年11月22日法律第80号)
-
改正:裁判官の配偶者同行休業に関する法律(平成25年12月4日法律第91号)
-
改正:がん登録等の推進に関する法律(平成25年12月13日法律第111号)
-
改正:健康・医療戦略推進法(平成26年5月30日法律第48号)
-
改正:国立研究開発法人日本医療研究開発機構法(平成26年5月30日法律第49号)
-
改正:アレルギー疾患対策基本法(平成26年6月27日法律第98号)
4. 審議経過
この法案の審議経過が掲載されている国会会議録のタイトルと掲載ページを、会議開催日の順に表示します。
会議録のタイトルからは国会会議録検索システムのテキスト表示画面に、本文PDFへのリンクからはPDF表示画面に、それぞれリンクしています。別画面で表示されます。
また、これら審議経過が含まれている会議録を対象として検索を行う場合には、 国会会議録検索システムの検索画面(別画面) からご利用ください。
審議経過 37件
5. 法令本文へのリンク
この法令の本文や英訳等を収録している国の機関のウェブサイトに移動できます。複数の版を収録しているウェブサイトもあります。別画面で表示されます。
-
衆議院_制定法律
第1回国会以降の国会で成立した法律の本文情報を閲覧できます。
6. 法律案・条約承認案件本文へのリンク
法律案・条約承認案件の本文を収録している国の機関のウェブサイトに移動できます。別画面で表示されます。