1. 法令・法案の基本情報
法令・法案の基本情報を表示します。法令の「分類」のリンクは、同じ分類に属する法令を再検索します。
法令の情報
- 法律番号:平成25年法律第44号
- 公布年月日:平成25年6月14日
- 通称:第三次地方分権一括法
- 法令の形式:法律
法案の情報
- 法律案名:地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案
- 提出回次:第183回国会
- 種別:閣法
- 提出番号:55
- 提出者:内閣
- 提出年月日:平成25年4月12日
- 成立年月日:平成25年6月7日
2. 法令沿革
この法令の改正、廃止等の履歴を、日付が古い方から順に表示します。それぞれの法令の詳細情報にリンクしています。
このほか、「本文情報」とあるものは、国立国会図書館デジタルコレクションで公開している本文のデジタル画像にリンクしています。
法令沿革 0件
3. 被改正法令
この法令によって改正された他の法令を、法令番号の順に表示します。それぞれの法令の詳細情報にリンクしています。
被改正法令 80件
-
改正:労働関係調整法(昭和21年9月27日法律第25号)
-
改正:地方自治法(昭和22年4月17日法律第67号)
-
改正:農業協同組合法(昭和22年11月19日法律第132号)
-
改正:児童福祉法(昭和22年12月12日法律第164号)
-
改正:消防組織法(昭和22年12月23日法律第226号)
-
改正:食品衛生法(昭和22年12月24日法律第233号)
-
改正:消防法(昭和23年7月24日法律第186号)
-
改正:民生委員法(昭和23年7月29日法律第198号)
-
改正:医師法(昭和23年7月30日法律第201号)
-
改正:歯科医師法(昭和23年7月30日法律第202号)
-
改正:保健師助産師看護師法(昭和23年7月30日法律第203号)
-
改正:行政執行法人の労働関係に関する法律(昭和23年12月20日法律第257号)
-
改正:建設業法(昭和24年5月24日法律第100号)
-
改正:水防法(昭和24年6月4日法律第193号)
-
改正:社会教育法(昭和24年6月10日法律第207号)
-
改正:漁業法(昭和24年12月15日法律第267号)
-
改正:私立学校法(昭和24年12月15日法律第270号)
-
改正:火薬類取締法(昭和25年5月4日法律第149号)
-
改正:建築基準法(昭和25年5月24日法律第201号)
-
改正:建築士法(昭和25年5月24日法律第202号)
-
改正:クリーニング業法(昭和25年5月27日法律第207号)
-
改正:港湾法(昭和25年5月31日法律第218号)
-
改正:地方税法(昭和25年7月31日法律第226号)
-
改正:地方公務員法(昭和25年12月13日法律第261号)
-
改正:行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)
-
改正:社会福祉法(昭和26年3月29日法律第45号)
-
改正:農業委員会等に関する法律(昭和26年3月31日法律第88号)
-
改正:国土調査法(昭和26年6月1日法律第180号)
-
改正:高圧ガス保安法(昭和26年6月7日法律第204号)
-
改正:土地収用法(昭和26年6月9日法律第219号)
-
改正:森林法(昭和26年6月26日法律第249号)
-
改正:麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年3月17日法律第14号)
-
改正:地方青少年問題協議会法(昭和28年7月25日法律第83号)
-
改正:あへん法(昭和29年4月22日法律第71号)
-
改正:家畜取引法(昭和31年6月1日法律第123号)
-
改正:安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律(昭和31年6月25日法律第160号)
-
改正:地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年6月30日法律第162号)
-
改正:自然公園法(昭和32年6月1日法律第161号)
-
改正:道路交通法(昭和35年6月25日法律第105号)
-
改正:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年8月10日法律第145号)
-
改正:薬剤師法(昭和35年8月10日法律第146号)
-
改正:宅地造成等規制法(昭和36年11月7日法律第191号)
-
改正:災害対策基本法(昭和36年11月15日法律第223号)
-
改正:辺地に係る公共的施設の総合整備のための財政上の特別措置等に関する法律(昭和37年4月25日法律第88号)
-
改正:地方公務員等共済組合法(昭和37年9月8日法律第152号)
-
改正:義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律(昭和38年12月21日法律第182号)
-
改正:地方住宅供給公社法(昭和40年6月10日法律第124号)
-
改正:野菜生産出荷安定法(昭和41年7月1日法律第103号)
-
改正:公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律(昭和42年8月1日法律第110号)
-
改正:土砂等を運搬する大型自動車による交通事故の防止等に関する特別措置法(昭和42年8月2日法律第131号)
-
改正:液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律(昭和42年12月28日法律第149号)
-
改正:都市計画法(昭和43年6月15日法律第100号)
-
改正:都市再開発法(昭和44年6月3日法律第38号)
-
改正:農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年7月1日法律第58号)
-
改正:建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年4月14日法律第20号)
-
改正:地方道路公社法(昭和45年5月20日法律第82号)
-
改正:交通安全対策基本法(昭和45年6月1日法律第110号)
-
改正:卸売市場法(昭和46年4月3日法律第35号)
-
改正:新都市基盤整備法(昭和47年6月22日法律第86号)
-
改正:公害健康被害の補償等に関する法律(昭和48年10月5日法律第111号)
-
改正:伝統的工芸品産業の振興に関する法律(昭和49年5月25日法律第57号)
-
改正:国土利用計画法(昭和49年6月25日法律第92号)
-
改正:幹線道路の沿道の整備に関する法律(昭和55年5月1日法律第34号)
-
改正:農業経営基盤強化促進法(昭和55年5月28日法律第65号)
-
改正:高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年8月17日法律第80号)
-
改正:浄化槽法(昭和58年5月18日法律第43号)
-
改正:食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律(平成2年6月29日法律第70号)
-
改正:密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律(平成9年5月9日法律第49号)
-
改正:介護保険法(平成9年12月17日法律第123号)
-
改正:中心市街地の活性化に関する法律(平成10年6月3日法律第92号)
-
改正:地方公共団体の一般職の任期付研究員の採用等に関する法律(平成12年4月26日法律第51号)
-
改正:大深度地下の公共的使用に関する特別措置法(平成12年5月26日法律第87号)
-
改正:地方公共団体の特定の事務の郵便局における取扱いに関する法律(平成13年11月16日法律第120号)
-
改正:鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年7月12日法律第88号)
-
改正:地方独立行政法人法(平成15年7月16日法律第118号)
-
改正:武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(平成16年6月18日法律第112号)
-
改正:刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律(平成17年5月25日法律第50号)
-
改正:高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成18年6月21日法律第91号)
-
改正:地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年5月25日法律第59号)
-
改正:新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年5月11日法律第31号)
4. 審議経過
この法案の審議経過が掲載されている国会会議録のタイトルと掲載ページを、会議開催日の順に表示します。
会議録のタイトルからは国会会議録検索システムのテキスト表示画面に、本文PDFへのリンクからはPDF表示画面に、それぞれリンクしています。別画面で表示されます。
また、これら審議経過が含まれている会議録を対象として検索を行う場合には、 国会会議録検索システムの検索画面(別画面) からご利用ください。
審議経過 21件
5. 法令本文へのリンク
この法令の本文や英訳等を収録している国の機関のウェブサイトに移動できます。複数の版を収録しているウェブサイトもあります。別画面で表示されます。
-
衆議院_制定法律
第1回国会以降の国会で成立した法律の本文情報を閲覧できます。
6. 法律案・条約承認案件本文へのリンク
法律案・条約承認案件の本文を収録している国の機関のウェブサイトに移動できます。別画面で表示されます。