|
中央省庁等改革のための財務省関係政令等の整備に関する政令
(
平成12年 6月 7日政令第307号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
〔分類: 行政一般/中央省庁等改革〕
|
|
|
|
|
改正
|
1.
政府ノ債務ニ対シ差押命令ヲ受クル場合ニ於ケル会計上ノ規程 (
明治26年12月27日勅令第261号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
2.
貴金属地金精製及品位証明規則 (
明治30年 5月 4日勅令第139号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
3.
国債償還ノ為抽籤執行ノ場合ニ於ケル立会者ニ関スル件 (
明治39年 6月 6日勅令第137号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
4.
政府ニ納ムヘキ保証金其ノ他ノ担保ニ充用スル国債ノ価格ニ関スル件 (
明治41年11月28日勅令第287号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
5.
食糧管理特別会計法施行令 (
大正10年 5月24日勅令第224号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
6.
特別会計ノ恩給負担金ヲ一般会計ニ繰入ルルコトニ関スル法律ノ施行ニ関スル件 (
昭和 6年 7月28日勅令第203号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
7.
漁船再保険及漁業共済保険特別会計法施行令 (
昭和12年 5月31日勅令第234号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
8.
森林保険特別会計法施行令 (
昭和12年 5月31日勅令第235号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
9.
簡易生命保険特別会計法施行令 (
昭和19年 6月17日勅令第408号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
10.
農業共済再保険特別会計法施行令 (
昭和19年 7月12日勅令第457号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
11.
厚生保険特別会計法施行令 (
昭和19年 7月19日勅令第470号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
12.
会社経理応急措置法施行令 (
昭和21年 8月15日勅令第391号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
13.
企業再建整備法施行令 (
昭和21年10月29日勅令第501号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
14.
予算決算及び会計令臨時特例 (
昭和21年11月22日勅令第558号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
15.
農業経営基盤強化措置特別会計法施行令 (
昭和21年12月28日勅令第623号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
16.
予算決算及び会計令 (
昭和22年 4月30日勅令第165号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
17.
災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律の施行に関する政令 (
昭和22年12月13日政令第268号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
18.
印刷局特別会計法施行令 (
昭和22年12月27日政令第292号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
19.
国有林野事業特別会計法施行令 (
昭和22年12月27日政令第293号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
20.
アルコール専売事業特別会計法施行令 (
昭和22年12月27日政令第294号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
21.
船員保険特別会計法施行令 (
昭和23年 1月15日政令第13号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
22.
国有財産法施行令 (
昭和23年 8月20日政令第246号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
23.
国民生活金融公庫法施行令 (
昭和24年 5月28日政令第121号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
24.
郵政事業特別会計法施行令 (
昭和24年 5月31日政令第191号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
25.
国立高度専門医療センター特別会計法施行令 (
昭和24年 6月 3日政令第198号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
26.
退職職員に支給する退職手当支給の財源に充てるための特別会計からする一般会計への繰入れに関する政令 (
昭和25年 3月31日政令第64号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
27.
造幣局特別会計法施行令 (
昭和25年 3月31日政令第65号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
28.
相続税法施行令 (
昭和25年 3月31日政令第71号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
29.
貿易再保険特別会計法施行令 (
昭和25年 6月28日政令第206号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
30.
郵便貯金特別会計法施行令 (
昭和26年 4月14日政令第105号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
31.
外国為替資金特別会計法施行令 (
昭和26年 4月30日政令第122号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
32.
財政融資資金特別会計法施行令 (
昭和26年 5月 9日政令第143号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
33.
沖縄振興開発金融公庫の国庫納付金に関する政令 (
昭和26年 5月26日政令第162号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
34.
沖縄振興開発金融公庫の予算及び決算に関する法律施行令 (
昭和26年 6月 2日政令第191号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
35.
税理士法施行令 (
昭和26年 6月15日政令第216号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
36.
特別調達資金設置令施行令 (
昭和26年 7月20日政令第271号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
37.
債券収入金等の払いもどし金の損益の計算の方法及び当該損益の帰属に関する政令 (
昭和26年 9月29日政令第316号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
38.
旧外貨債処理法による借換済外貨債の証券の一部の有効化等に関する法律施行令 (
昭和27年 3月31日政令第78号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
39.
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う関税法等の臨時特例に関する法律施行令 (
昭和27年 4月28日政令第125号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
40.
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う外国為替令等の臨時特例に関する政令 (
昭和27年 4月28日政令第127号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
41.
連合国財産補償法施行令 (
昭和27年 4月28日政令第129号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
42.
国有財産特別措置法施行令 (
昭和27年 7月10日政令第264号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
43.
酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律施行令 (
昭和28年 3月 4日政令第28号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
44.
産業投資特別会計法施行令 (
昭和28年 8月 1日政令第146号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
45.
金管理法施行令 (
昭和28年 8月 1日政令第148号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
46.
国税収納金整理資金に関する法律施行令 (
昭和29年 3月31日政令第51号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
47.
交付税及び譲与税配付金特別会計法施行令 (
昭和29年 5月22日政令第106号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
48.
日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う外国為替令等の臨時特例に関する政令 (
昭和29年 6月 1日政令第129号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
49.
日本銀行券預入令等を廃止する法律施行令 (
昭和29年 6月10日政令第136号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
50.
関税法施行令 (
昭和29年 6月19日政令第150号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
51.
関税定率法施行令 (
昭和29年 6月22日政令第155号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
52.
税関関係手数料令 (
昭和29年 6月25日政令第164号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
53.
国債の元利金の支払の特例に関する政令 (
昭和29年 7月 8日政令第198号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
54.
輸入品に対する内国消費税の徴収等に関する法律施行令 (
昭和30年 6月30日政令第100号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
55.
予算執行職員等の責任に関する法律第十条第一項又は第十一条第一項に規定する公庫の現金出納職員又は物品管理職員がその保管に係る現金又は物品を亡失した場合等における報告に関する政令 (
昭和30年 7月25日政令第137号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
56.
自動車損害賠償保障事業特別会計法施行令 (
昭和30年 8月13日政令第178号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
57.
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令 (
昭和30年 9月26日政令第255号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
58.
国の債権の管理等に関する法律施行令 (
昭和31年11月10日政令第337号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
59.
物品管理法施行令 (
昭和31年11月10日政令第339号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
60.
租税特別措置法施行令 (
昭和32年 3月31日政令第43号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
61.
とん税法施行令 (
昭和32年 3月31日政令第48号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
62.
揮発油税法施行令 (
昭和32年 4月 6日政令第57号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
63.
国の庁舎等の使用調整等に関する特別措置法施行令 (
昭和32年 5月28日政令第114号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
64.
国の特定の支払金に係る返還金債権の管理の特例等に関する法律施行令 (
昭和32年 7月 9日政令第181号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
65.
国営土地改良事業特別会計法施行令 (
昭和32年 7月17日政令第196号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
66.
道路整備特別会計法施行令 (
昭和33年 3月31日政令第67号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
67.
国家公務員共済組合法施行令 (
昭和33年 6月30日政令第207号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
68.
国家公務員宿舎法施行令 (
昭和33年12月23日政令第341号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
69.
独立行政法人等の恩給納付金に関する政令 (
昭和34年 7月31日政令第269号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
70.
国税徴収法施行令 (
昭和34年10月31日政令第329号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
71.
関税暫定措置法施行令 (
昭和35年 3月31日政令第69号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
72.
治水特別会計法施行令 (
昭和35年 3月31日政令第70号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
73.
港湾整備特別会計法施行令 (
昭和36年 3月31日政令第61号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
74.
国民年金特別会計法施行令 (
昭和36年 4月12日政令第100号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
75.
関税割当制度に関する政令 (
昭和36年 5月31日政令第153号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
76.
農業近代化助成資金の設置に関する法律施行令 (
昭和36年11月10日政令第347号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
77.
酒税法施行令 (
昭和37年 3月31日政令第97号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
78.
国税通則法施行令 (
昭和37年 4月 2日政令第135号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
79.
外国政府の財産の処分等に伴つて生ずる現金の保管に関する政令 (
昭和38年 7月 5日政令第234号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
80.
自動車検査登録特別会計法施行令 (
昭和39年 4月 1日政令第109号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
81.
国立学校特別会計法施行令 (
昭和39年 4月 3日政令第112号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
82.
所得税法施行令 (
昭和40年 3月31日政令第96号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
83.
法人税法施行令 (
昭和40年 3月31日政令第97号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
84.
国際復興開発銀行等からの外資の受入に関する特別措置に関する法律に規定する主務大臣を定める政令 (
昭和40年 6月14日政令第204号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
85.
豪雪に際して地方公共団体が行なう公共の施設の除雪事業に要する費用の補助に関する特別措置法施行令 (
昭和40年12月27日政令第382号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
86.
石油ガス税法施行令 (
昭和41年 1月24日政令第5号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
87.
都市開発資金融通特別会計法施行令 (
昭和41年 4月18日政令第123号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
88.
地震保険に関する法律施行令 (
昭和41年 5月31日政令第164号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
89.
地震再保険特別会計法施行令 (
昭和41年 5月31日政令第165号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
90.
石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法施行令 (
昭和42年 5月27日政令第76号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
91.
印紙税法施行令 (
昭和42年 5月31日政令第108号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
92.
登録免許税法施行令 (
昭和42年 6月26日政令第146号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
93.
通関業法施行令 (
昭和42年 8月 1日政令第237号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
94.
国債整理基金特別会計法施行令 (
昭和43年 7月12日政令第239号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
95.
特定国有財産整備特別会計法施行令 (
昭和44年 3月31日政令第48号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
96.
国の所有に係る電源開発株式会社の株式の処分に関する政令 (
昭和44年12月 1日政令第276号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
97.
国税不服審判所組織令 (
昭和45年 4月 1日政令第50号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
98.
空港整備特別会計法施行令 (
昭和45年 4月17日政令第76号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
99.
清酒製造業等の安定に関する特別措置法施行令 (
昭和45年 5月20日政令第125号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
100.
日本万国博覧会記念協会法施行令 (
昭和46年 6月25日政令第216号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
101.
特恵関税割当制度に関する政令 (
昭和46年 7月12日政令第244号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
102.
コンテナーに関する通関条約及び国際道路運送手帳による担保の下で行なう貨物の国際運送に関する通関条約(TIR条約)の実施に伴う関税法等の特例に関する法律施行令 (
昭和46年 7月29日政令第257号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
103.
自動車重量税法施行令 (
昭和46年 8月28日政令第275号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
104.
国の所有に属する自動車等の交換に関する法律施行令 (
昭和46年11月26日政令第357号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
105.
労働保険特別会計法施行令 (
昭和47年 4月28日政令第118号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
106.
沖縄の復帰に伴う国税関係法令の適用の特別措置等に関する政令 (
昭和47年 5月 1日政令第151号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
107.
たばこ耕作組合法施行令 (
昭和47年 6月22日政令第232号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
108.
物品の一時輸入のための通関手帳に関する通関条約(ATA条約)の実施に伴う関税法等の特例に関する法律施行令 (
昭和48年10月23日政令第317号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
109.
電源開発促進対策特別会計法施行令 (
昭和49年 9月27日政令第340号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
110.
国家公務員共済組合及び国家公務員共済組合連合会が行う国家公務員等の財産形成事業に関する政令 (
昭和52年 6月10日政令第199号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
111.
電子情報処理組織による輸出入等関連業務の処理等に関する法律施行令 (
昭和52年 6月24日政令第220号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
112.
決算調整資金に関する法律施行令 (
昭和53年 3月22日政令第39号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
113.
支出に関する事務を電子情報処理組織を使用して処理する場合における予算決算及び会計令等の臨時特例に関する政令 (
昭和55年 3月27日政令第22号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
114.
外国為替及び外国貿易法における主務大臣を定める政令 (
昭和55年10月11日政令第259号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
115.
外国為替令 (
昭和55年10月11日政令第260号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
116.
対内直接投資等に関する政令 (
昭和55年10月11日政令第261号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
117.
国の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令 (
昭和55年11月18日政令第300号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
118.
国家公務員及び公共企業体職員に係る共済組合制度の統合に伴う国家公務員共済組合法の長期給付の特例に関する政令 (
昭和59年 3月17日政令第36号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
119.
特許特別会計法施行令 (
昭和59年 6月29日政令第237号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
120.
たばこ税法施行令 (
昭和60年 1月25日政令第5号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
121.
たばこ事業法施行令 (
昭和60年 3月 5日政令第21号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
122.
登記特別会計法施行令 (
昭和60年 6月21日政令第185号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
123.
国家公務員等共済組合法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令 (
昭和61年 3月28日政令第56号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
124.
日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法施行令 (
昭和62年 9月 4日政令第291号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
125.
租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律施行令 (
昭和62年 9月29日政令第335号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
126.
通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律施行令 (
昭和63年 3月23日政令第50号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
127.
消費税法施行令 (
昭和63年12月30日政令第360号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
128.
法人臨時特別税に関する政令 (
平成 3年 3月15日政令第35号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
129.
石油臨時特別税に関する政令 (
平成 3年 3月15日政令第36号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
130.
地価税法施行令 (
平成 3年 5月21日政令第174号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
131.
土地評価審議会令 (
平成 3年 5月21日政令第175号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
132.
法人特別税法施行令 (
平成 4年 3月31日政令第89号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
133.
平成六年分所得税の特別減税のための臨時措置法施行令 (
平成 6年 3月31日政令第115号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
134.
平成七年分所得税の特別減税のための臨時措置法施行令 (
平成 6年12月 2日政令第384号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
135.
相殺関税に関する政令 (
平成 6年12月28日政令第415号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
136.
不当廉売関税に関する政令 (
平成 6年12月28日政令第416号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
137.
緊急関税等に関する政令 (
平成 6年12月28日政令第417号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
138.
報復関税等に関する政令 (
平成 6年12月28日政令第418号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
139.
阪神・淡路大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律施行令 (
平成 7年 2月20日政令第29号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
140.
平成八年分所得税の特別減税のための臨時措置法施行令 (
平成 8年 3月31日政令第89号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
141.
塩事業法施行令 (
平成 8年 7月10日政令第216号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
142.
厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う国家公務員共済組合法による長期給付等に関する経過措置に関する政令 (
平成 9年 3月28日政令第86号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
143.
財政構造改革の推進に関する特別措置法施行令 (
平成 9年12月 5日政令第349号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
144.
内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律施行令 (
平成 9年12月17日政令第363号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
145.
日本銀行法施行令 (
平成 9年12月25日政令第385号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
146.
平成十年分所得税の特別減税のための臨時措置法施行令 (
平成10年 1月30日政令第19号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
147.
たばこ特別税に関する政令 (
平成10年10月28日政令第345号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
148.
日本国及びドイツ連邦共和国の両国において就労する者等に係る国家公務員共済組合法等の特例に関する政令 (
平成10年12月24日政令第411号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
149.
経済社会の変化等に対応して早急に講ずべき所得税及び法人税の負担軽減措置に関する法律施行令 (
平成11年 3月31日政令第117号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
150.
国際協力銀行法施行令 (
平成11年 9月16日政令第266号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
151.
日本政策投資銀行法施行令 (
平成11年 9月20日政令第271号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
152.
平成十九年十月以後における旧令による共済組合等からの年金受給者のための特別措置法等の規定による年金の額の改定に関する政令 (
平成12年 5月31日政令第241号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
153.
財務省組織令 (
平成12年 6月 7日政令第250号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
154.
日本国及びグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国の両国において就労する者に係る国家公務員共済組合法の特例に関する政令 (
平成12年10月18日政令第458号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|