|
恩給法等の一部を改正する法律等の一部を改正する法律
(
昭和49年 6月27日法律第100号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
|
改正
|
1.
恩給法 (
大正12年 4月14日法律第48号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
2.
戦傷病者戦没者遺族等援護法 (
昭和27年 4月30日法律第127号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
3.
元南西諸島官公署職員等の身分、恩給等の特別措置に関する法律 (
昭和28年 8月 1日法律第156号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
4.
未帰還者留守家族等援護法 (
昭和28年 8月 1日法律第161号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
5.
私立学校教職員共済法 (
昭和28年 8月21日法律第245号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
6.
昭和二十七年九月三十日以前に給与事由の生じた旧財団法人私学恩給財団の年金の特別措置に関する法律 (
昭和30年 7月15日法律第68号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
7.
公共企業体職員等共済組合法 (
昭和31年 6月 6日法律第134号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
8.
旧軍人等の遺族に対する恩給等の特例に関する法律 (
昭和31年12月20日法律第177号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
9.
農林漁業団体職員共済組合法 (
昭和33年 4月28日法律第99号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
10.
国家公務員共済組合法 (
昭和33年 5月 1日法律第128号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
11.
国家公務員共済組合法の長期給付に関する施行法 (
昭和33年 5月 1日法律第129号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
12.
地方公務員等共済組合法 (
昭和37年 9月 8日法律第152号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
13.
地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法 (
昭和37年 9月 8日法律第153号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
14.
戦没者等の妻に対する特別給付金支給法 (
昭和38年 3月31日法律第61号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
15.
戦傷病者特別援護法 (
昭和38年 8月 3日法律第168号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
16.
戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法 (
昭和41年 7月 1日法律第109号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
17.
戦没者の父母等に対する特別給付金支給法 (
昭和42年 7月14日法律第57号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
18.
昭和四十二年度以後における国家公務員等共済組合等からの年金の額の改定に関する法律 (
昭和42年 7月31日法律第104号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
19.
昭和四十二年度以後における地方公務員等共済組合法の年金の額の改定等に関する法律 (
昭和42年 7月31日法律第105号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
20.
昭和四十二年度以後における公共企業体職員等共済組合法に規定する共済組合が支給する年金の額の改定に関する法律 (
昭和42年 7月31日法律第106号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
21.
昭和四十四年度以後における私立学校教職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律 (
昭和44年12月16日法律第94号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|
改正
|
22.
昭和四十四年度以後における農林漁業団体職員共済組合からの年金の額の改定に関する法律 (
昭和44年12月18日法律第97号
)
|
法令沿革
|
審議経過
|
|